街のおくすり屋さん

登録販売者としてドラッグストアで働いています。おすすめ商品の紹介やその他のお話もできたらいいななんて

風邪に効く栄養ドリンク5選

 

 

 

 

 

 

肌寒い季節になりました。

この時期重い風邪ではないけど、

 

『あれ?ひょっとして…』

 

なんて風邪の前兆である症状を感じる方は多いのではないでしょうか?

 

仕事や大事な予定をキャンセルするわけにはいきませんよね。

 

そんな時を乗り切る為の栄養ドリンク5選をご紹介します!

 

もくじ 

 

 

ドリンク剤の選び方

 

 

まず始めに、私は風邪の時、その場しのぎのカフェインやアルコールでごまかす(言い方悪くてすみません)栄養ドリンクはオススメしません。

 

生薬成分が入っていたり、ビタミンが入っているものを中心に選ぶことをオススメします。

そのため他の栄養ドリンクより割高ではありますが、効果に差はあると思うので是非参考にしてみてください。

 

 

風邪薬と併用は不可?

 

 

これについては全部が全部不可という訳ではありません。

 

良くない例を挙げると

 

・アルコールが含まれる栄養ドリンク+風邪薬

→アルコールは薬効を増強させる事があるため×

 

・カフェインが含まれる栄養ドリンク+カフェインが含まれる風邪薬

→カフェインの過剰摂取になるため×

 

風邪をひいた時よく病院でも処方されるPL配合顆粒もカフェインを含む薬なので注意が必要です。

 

カフェイン以外でも、成分が明らかにかぶる場合は過剰摂取になるので基本的にどちらかにする事をお勧めします。

 

栄養ドリンクを選択するタイミング

 

 

風邪を引きそうな時は少し体がだるかったり、喉が少し痛かったり、悪寒がしたりなどなにかとサインがありますよね?

 

栄養ドリンクを飲むのはその時です!!

 

生薬成分には体を温める効果があるものがあります。

冷え切った体を温め、汗をかいてしっかり休養をとる!

これが風邪を早く治すコツです。

風邪を早く治すか、長引かせるかは風邪のひき始めにかかっています。

 

ちなみに熱が上がりきってしまった場合は栄養ドリンクで体を温めるよりは解熱剤に切り替える方がいいと思います。

汗はいっぱいかいた方がいいと思っている方もいらっしゃると思いますが、暑いと感じている時に更に体を暑くすると体力を消耗してしまうだけですから注意してくださいね。

 

オススメドリンク5選

 

 

 

・活蔘28

 

【第3類医薬品】活參28 50ml

【第3類医薬品】活參28 50ml

 

 

私が一番オススメする栄養ドリンクです。

古くから言われている不老長寿の高麗人参は誰しもが聞いたことのある成分だと思います。

こちらのドリンクには6年根高麗人参のエキスが600mgも配合されています。

疲れている体にピッタリのドリンクとなっております。

 

 

・新リコリスゼンヤク

 

全薬工業 リコリス 20m×3本

全薬工業 リコリス 20m×3本

 

 

こちらはカフェイン無配合であるため授乳中の方でも飲む事が出来るドリンク剤となっておらります。

ですが、ほかの薬剤が一切赤ちゃんに移行しないとは断言できないので、第一選択は病院受診を推薦しますが、できない場合は授乳後にすぐ内服をしてなるべく次の授乳までの時間をあけましょう。

カフェインを内服すると眠れなくなるので不安という方にもオススメです。

 

 

・ユンケルスター

 

【第2類医薬品】ユンケルスター 50mL

【第2類医薬品】ユンケルスター 50mL

 

 

コウジンエキスやバクモンドウなどをはじめとする生薬、ビタミン、タウリンなど20種類の成分を配合した無敵のドリンク。

ただ……高い。(笑)

アルコールを配合しているため他の風邪薬と併用は不可となっております。

 

 

・ゼナジンジャー

 

【第2類医薬品】ゼナ ジンジャー 50mL

【第2類医薬品】ゼナ ジンジャー 50mL

 

 

 

ジンジャーとつくだけあって生姜の成分が配合されています。

風邪のひきはじめなど冷え切った体に是非。

こちらもアルコールを含むため他の風邪薬との併用は不可です。

 

 

パブロン滋養内服液 ゴールド

 

 

 

成分はゼナジンジャーと似ています。成分量がゼナジンジャーより少なく配合されており、その分少しお手頃価格になっています。

アルコールを含むため他の風邪薬と併用は不可となります。

 

  

4.まとめ

いかがだったでしょうか?

風邪の時はなんと言っても1番は休息が大事なので、栄養ドリンクや薬を使用したとしてもなるべくしっかり体を休めてあげてくださいね。

無理をしても風邪は長引いてしまうだけですからね。